ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
プロフィール
cuapo506
オーナーへメッセージ

2005年08月13日

福井県 野鹿の滝(のかのたき)

福井県 野鹿の滝(のかのたき)今日は福井県名田庄村にある「のかの滝」のご案内。
 場所は福井県と京都府の県境、国道162号線堀越峠を福井側に入ったところ道の駅「名田庄」の交差点を山に向かって曲がった奥にある。残念ながら地図丸やマピオンには載っていなかった。
滝のすぐ傍まで車で行けるが、手前で駐車し、川沿いの遊歩道を歩いたほうが楽しめる。しかし手入れの悪い遊歩道なので注意が必要だ。途中遊歩道がメインの野鹿の滝手前で分断されるので、一度車道まで登らなくてはならない。
福井県 野鹿の滝(のかのたき) 滝までの道のりは、人も少ないせいか、様々な野生の動物に出逢うことが出来る。この日も鹿や猿。おまけにキジやイノシシの親子にも出会った。イノシシの親子には肝を冷やした。はじめ可愛いウリン子(イノシシの子供)が道に飛び出してきた。あまりの可愛さに思わず駆け寄りたくなったが、思いとどまり、気づかない振りをした。案の定親イノシシが飛び出してきて、私とウリン子の間に割って入ってきた。そのまま気づかない振りをしていると、じっとこちらを伺っていたが、そのまま子供を誘導するように山に入っていった。対峙していたらきっと突進してきていただろう。
福井県 野鹿の滝(のかのたき)この滝も見る角度により様々な趣を示してくれる。周りの手付かずの自然もまたその趣をさらに強いものにしている。
 車で傍までいけるので、アクセスの面ではとても楽な滝だが、車道の案内板から途中の遊歩道の趣と打って変わって、滝周辺の粗雑さが、返って面白い秘瀑っぽさを演出している。
 この滝を楽しむのと同時に、是非自然の中の動物や、植生に気を配っていただきたい。この滝のように、面白いきのこや様々な植物にも出逢える滝は数少ない。 





同じカテゴリー(秘瀑探訪)の記事画像
筱見(しのみ)四十八滝
笹の滝と不動滝
神爾の滝
愛知県鳳来町 百間滝
福井県 三番滝
同じカテゴリー(秘瀑探訪)の記事
 筱見(しのみ)四十八滝 (2005-09-04 20:07)
 笹の滝と不動滝 (2005-08-24 05:38)
 神爾の滝 (2005-08-20 03:22)
 愛知県鳳来町 百間滝 (2005-07-31 22:32)
 福井県 三番滝 (2005-07-28 10:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福井県 野鹿の滝(のかのたき)
    コメント(0)