2005年08月08日
蛍光灯ランタン

イワタニ産業 ジュニアランタンCB-JRL
今、私が利用しているのがこのイワタニのジュニアランタン。コンパクトでしかもコンビニで燃料が調達できる代物として最適な商品だ。もう7年ほど利用しているが、マントルはまだ1回も換えていない。この耐久性には驚くものがある。そしてさらにこのランタンの面白い使い方がある。このランタンのホヤの大きさが、ビールの並缶の大きさにぴったりなのである。並缶を縦に半分に切って、上から被せれば、光量も倍増して、照らす方向も制限できるので、集まってくる虫も少なくて済むのである。
しかしテントの中では利用できない。

ナショナル ミニランタン
そこで今までにテント内用として利用していたのがこのクリプトン球式のミニランタンであった。しかし電池の寿命がすこぶる短い。前回利用したら、次のキャンプには、新しい電池を用意しておかないとすぐに切れてしまうのである。
これでは面倒だと、次にLEDライトを購入したが、なんとも暗い・・・・・・・・

キャプテンスタッグ エクセル蛍光灯ランタン
最終的に蛍光灯ランタンと相成った。確かにLEDはとても長持ちする。光量も非常に高いのだが、なぜか暗い。ランタンの周りだけしか明るくない。テント内で天井に吊るせば、足元をほとんど照らしていないのは困ったものだ。
しかし、一番上のジュニアランタンも捨てがたい一品だ。トレッキングキャンプにもお勧めだし。特に今は特別価格で非常に安い!半額以下・・・すでに所持している私にとって非常に悔しい気分でもあるが、これもお勧めしたい。
その他のランタンはこちらで・・・ランタン特集
Posted by cuapo506 at 00:06│Comments(0)
│お勧めの一品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。